VOL.85 2022年2月3日(木) 多様な学びを保障する居場所を!他
毎月第一木曜日にお送りしているメルマガ、
「今月のまなざし」。
活動のお知らせや報告だけでなく、
まなざしに関わる人々の想いを
みなさんにお届けしたいと毎月第一木曜日に発行しています。
メルマガ配信ご希望の方は、
下記より簡単にご登録可能です!
http://manazashi2009.sakura.ne.jp/mailmagazine.html
メルマガへのご意見、ご感想大募集!
みなさんの想いも、ぜひ聞かせて下さい。
http://goo.gl/forms/Q70wtGZ0HxZHeqV23
こんにちは!
年が明けたと思ったら、もう2月、
今日は節分ですね。
今晩はあちらこちらで鬼が出没するのかな。
明日は立春。
まだまだ寒いけれど、
少しずつ訪れる春の気配を楽しみたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のまなざし
特定非営利活動法人 子どもへのまなざし
メールマガジン vol.85 2022年2月3日(木)発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、
当団体にメールアドレスをご登録いただき
「メルマガ配信希望」されている方に配信しています。
■Contents
1.フリースペース「よせるふ」(仮称)を開設します
2.冬がき開催しました!
3.2・3月の森
4.まなざしの活動に参加してみませんか?
5.まなざし☆インフォメーション
◎ご連絡先(住所・電話・メール)に
変更やメッセージがございましたら、
下記フォームからお知らせください。
⇒ http://goo.gl/forms/Q70wtGZ0HxZHeqV23
1.多様な学びを保障する居場所を!
4月より、フリースペース「よせるふ」(仮称)を開設します。
地域に子どもたちが「自由」にあそび育つ
居場所づくりとして「プレーパーク」を開設して13年。
2、3年前から週1回の開催日に
「今日はどうしても学校に行きたくない」
「学校に(行きたくても)行かれない」
という子どもたちと出会うようになってきました。
その理由は子ども自身に聞いてもあいまいで、
なかなか言葉にしてくれないものです。
けれど、プレーパークで遊びながら、
時折つぶやいてくれる言葉の中に
傷つきや、やりきれなさを抱えて苦しんでいる姿を感じてきました。
学校は心が折れてまで、まして命を削ってまで
行かなくてはならない場所ではありません。
2021年10月に文科省より
「子どもの自死が31%増加、不登校も8.2%増加した」と
調査報告の発表がありました。
今こそ、学校でも家庭でもない、
多様な学びを保障する第3の居場所が必要です。
手探りながら、
日野市西平山にフリースペース「よせるふ」(仮称)を
2022年4月より開設します。
子どもはもちろん、関わるすべての大人も
支えあい育ちあう場を目指して
「子どもが主人公の居場所づくり」に一から取り組んでいく覚悟です。
(中川ひろみ)
==詳細===
パンフレット(PDF版)もぜひご覧ください。
http://www.manazashi2009.org/free_space202202.pdf
【対象】小学校1年生以上
【開設日】月曜~木曜日
【場所】日野市西平山にある活動拠点
【送迎】マイクロバスの運行も検討しています
【スタッフ】伊藤完(プレーリーダー) / 中川ひろみ
【月謝】検討中(一律ではなく、所得により段階を設ける方向で考えています。)
【ご相談】
じっくりお話を伺いながら一緒に考えていきたいと思います。
まずは下記フォームよりご相談ください。
https://forms.office.com/r/wpNpwX0wQS
=======
今を生きる子どもたちの気持ちに寄り添いながら、
新しい居場所を皆さんと創っていきたいと思います。
保護者の方をはじめ、居場所づくりに力を出したい方、
応援して下さる方もお待ちしております。
●保護者の方、居場所づくりに力を出したい方
https://forms.office.com/r/wpNpwX0wQS (ご相談/お問い合わせフォーム)
●応援して下さる方
http://www.manazashi2009.org/support.html
2.「冬をあそぼう!がきんちょ団」開催しました!
暮れも押し迫った昨年12月25日~27日、
「冬をあそぼう!がきんちょ団」を開催しました!
「寒い冬だって外で思いっきりあそぼう!」と
小1~小3の32名と日野市周辺の
とっておきの場所であそびこみました。
今回は、初めて参加してくれた
小学校1年生のお母さんが
冬がきに参加した気持ちをつづってくれました。
小学校に通い始めた今年。
森での友達と、学校の友達との遊び方の違いに、
少し窮屈かなと思い始めた頃。
二学期が終わらないうちから楽しみにしていた。
幼馴染が1人だけいる中で参加した初日は
やっぱり不安でなかなか離れられなかったけど、
無理に引き離されなかったのも幸いして、
元気に「行ってきます!」出来た。
けれど
トイレを我慢しがちで、
あんまりご飯を食べなくて、
ちょっとの怪我でバンドエイドを貼りたがるのに
知らない人の中で一日中大丈夫かな。
どきどきしながら迎えに行くと、
ほっぺ切ったー!
棘ささったー!
ズボン泥だらけー!
と誇らしげに見せてくれた。
勿論、持たせたバンドエイドは全部貼ってきた。
初日から上々だ。
真冬の外での過ごし方を考えて、
履いていく靴を変えたり、
水筒の大きさを変たり、
冷たいおにぎりをどうしたらいいのかを一緒に考えたり、
自分で日々工夫をして、
3日目には振り返りもせずに走っていった。
娘は私が思うよりも遥かに逞しい。
その日の出来事に出てくる新しい名前は、
大人も子どもも混ざってる。
大人なのに、
子どもだから、
そんなのない。
縦横斜め、みんな違ってみんな同じ。
最終日、
「たくさん遊んだ子どもたちに拍手〜!」
みんなが拍手してくれたことが、
とっても嬉しかった、と
素晴らしい感想を残して締めくくった7才の冬ガキ。
明日も、明後日も、ずっとみんなと遊びたいよ、
森に行ったらまた遊べるかな?
春はあるかな、夏も行けるかな、
既に前のめりになっている娘に、
慌てないで、もう少しゆっくり時を進めてね、
ゆっくり大きくなろうね〜
なんて言いながら
3日目の夜は14時間寝て、
また少し大きくなりました。
後から見た写真には、
しっかり大人を頼っている姿も垣間見れて、
私もすごく嬉しかったのです。
当日の様子はFacebookからご覧いただけます。
https://www.facebook.com/media/set/?vanity=NPOmanazashi&set=a.4952633914781091
3.なかだの森であそぼう!2・3月の予定
寒ーい毎日が続きますね。
氷がはっていたり、
たき火が暖かかったり…
冬を感じに、森にあそびに来てくださいね。
2月・3月は開催日に変更がありますので
ご注意ください。
【2月の予定】
4日(金)
12日(土)
18日(金)★
19日(土)
25日(金)
【3月の予定】
4日(金)
5日(土)
11日(金)
18日(金)★
19日(土)
※2月11日(金)、3月12日(土)、25日(金)はお休みです。
※3月の土曜の森は、第1週(5日)と第3週(19日)となります。
※10:00~17:00
時間制限や予約の必要はありません。
お好きな時間にきてくださいね。
※★第三金曜日は森の相談室です。
10:30~13:30ごろまで、
相談員の八木さんが森にいらっしゃいます。
相談というと構えてしまうけれど、
八木さんに普段感じていること、
モヤモヤしている事を話すことで
気持ちが整理されていく自分に気が付くかもしれません。
人生の大先輩でもある八木さんに
気軽につぶやいてみるのはどうですか?
予約はいりません。
お子さんのあそぶ姿を見守りながら
八木さんの座るベンチのとなりの席へどうぞ♪
【「なかだ鍋」をしばらく休止します】
今また、オミクロン株による
新型コロナウィルスの感染が拡大しています。
そんな中で、「なかだ鍋」の継続について考え続けてきましたが、
感染者数急増を受け、1月28日(金)より当面の間、
休止することにいたしました。
「なかだ鍋」を楽しみにしてくださっていた皆さん、ごめんなさい。
(「なかだの森であそぼう!」はもちろん、変わらず開催します!!)
2年前、新型コロナウィルスという未知のウィルスが現れてから、
子育てを取り巻く環境は大きく変わってしまいました。
感染予防のための事前申し込みや
定員制、時間制限などが当たり前になりました。
SNSや通信機器が発達している今、
我が子を遊ばせる場所を確保するのは難しくないかもしれません。
でも、周りの目を気にして静かにさせなきゃいけなかったり、
同じ年齢の子と出会う機会が減ってしまったり、
家で我が子と向き合って食事する日々だったり…
そんな毎日の積み重ねが子育て中の人を
「一人ぼっちで子育てしている」
「しんどい」
気持ちにさせていないかと思います。
「子育ては一人ではできない」
なかだの森であそぼう!が大切にしている言葉です。
コロナ禍の今だって、子どもも、そして親も、
たくさんのあたたかいまなざしの中で育ちあうことが
何より大切なのは絶対に変わらないことだと思っています。
「なかだ鍋」も同じ想いで、
昨年11月、感染の第5波が収まったことをきっかけに、
再びの中止を覚悟しながら、思い切って再開しました。
「こぼしちゃっても平気、
ちょっと歩き回っちゃっても大丈夫。
食べたくない日だってあるよね。」
我が子と向き合っての食事で、
親だけではなかなかそんなふうに思えません。
「うちの子も野菜食べないよ~」と呟き合ったり、
「こんな具材が入ってる!」って驚いたり、
美味しいねって笑い合ったり、
そんな小さな食事の一コマで、ちょっと心が軽くなったり、
私だけじゃないんだと思えてホッとできる。
そういうことを大切にできる場でありたいと思います。
でも、何よりも大切にしたいと思っていたのは、
一人ひとりが「今、自分がどうしたいか?」が
大切にできるということでした。
なので、お鍋を再開した時には、
なかだ鍋があることで嫌な気持ちになる人はいないだろうか、
森に居づらくなる人はいないだろうか、とドキドキしました。
食べる方も食べない方も、
それぞれ思い思いに過ごしてくれていたとしたら、嬉しいです。
でも、やっぱり感染なんかを気にせずに、
みんなで輪になって美味しいものを頬張れる、
そんな世の中に早くなるといいな、と思います。
次に再開できた時には、
また皆さんと一緒に「なかだ鍋」を食べたいです。
(ユキコ)
4.まなざしの活動に参加してみませんか?
〜現在お申込み受付中の企画はこちら♪
【乳幼児親子対象】
★2月9日(水)わらべうたの時間★
お外でのんびりわらべうた、
元気いっぱい、あそびながらのわらべうた
むかしの人の子育ての知恵と愛情が
たっぷりつまったわらべうたで
一緒にあそびませんか?
次回は2月9日(水)
10:00~11:00 雨天決行
平山八幡神社横 川北地区センター
で行います。
(住所:日野市西平山1‐23‐1)
参加費を500円頂いています。
(お申し込みは不要です)
★よちよち♪とことこ♪ひろば★
なかだの森でもおなじみ
「絵本シアターゆうちゃんと仲間たち」が
絵本の世界に連れて行ってくれます。
森の中で絵本の世界に。
2月の回:2月18日(金)
10:00くらい〜11:30くらい
(雨天の場合は中止です。森はいつもどおり開催します。)
参加費は無料です。
*予約がなくても大丈夫ですが、
人数を知りたいためお申し込みしていただけると助かります。
https://forms.office.com/r/83CbdR492z
5.まなざし☆インフォメーション
■なかだの森であそぼう!
開催スケジュールはこちらから→
https://goo.gl/U9NEXZ
【2月の予定】
4日(金)
12日(土)
18日(金)★
19日(土)
25日(金)
【3月の予定】
4日(金)
5日(土)
11日(金)
18日(金)★
19日(土)
※2月11日(金)、3月12日(土)、25日(金)はお休みです。
※3月の土曜の森は、第1週(5日)と第3週(19日)となります。
※なかだ鍋はありません。
★第三金曜日は、「森の相談室」開催中。
10:30〜13:30ごろまで、相談員の八木さんがいらっしゃいます。
<新型コロナウィルス感染拡大させないために>
感染拡大防止のための注意事項などは
ブログをご覧ください。
http://nakadanomori.blogspot.com/2022/01/2.html#more
◎感染拡大の状況によっては、
森の開催を変更・中止することがあります。
その場合は、ホームページ・Facebookなどで
お知らせいたします。
■野外保育「まめのめ」園児募集中です!
とことん外で、とことん仲間と、
とことんあそぶ!
ご興味のある方、
お気軽に事務局までお問い合わせください。
※野外保育「まめのめ」は認可外保育施設となりました。
詳しくはHPをご覧ください。
野外保育「まめのめ」詳細ページ→
http://manazashi2009.sakura.ne.jp/mamenome_new.html
まめのめブログ→https://blog.canpan.info/mamenome/
■2月11日(金)終日
「イオン黄色いレシートキャンペーン」
イオンモール多摩平の森でお買い物をしたら、
レシートを「子どもへのまなざし」BOXへ!
■Amazon欲しい物リストができました!!
「なかだの森であそぼう!」の活動に使うものをはじめ、
どれも当団体の活動に必要なものばかりです。
ご支援よろしくお願いします。
http://www.manazashi2009.org/support.html#amazon
次回は2022年3月3日(木)配信予定です。
メルマガへのご意見・ご感想ぜひお寄せください。
http://goo.gl/forms/Q70wtGZ0HxZHeqV23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ご連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)に
変更がございましたら、
下記フォームからお知らせください。
⇒ http://goo.gl/forms/Q70wtGZ0HxZHeqV23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行部数:754部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:特定非営利活動法人 子どもへのまなざし
メルマガ編集部:藤浪里佳、松永由希子、柳澤桂子
【公式HP】http://www.manazashi2009.org/
【なかだの森ブログ】http://nakadanomori.blogspot.jp/
【Facebook】https://www.facebook.com/NPOmanazashi/
【Instagram】https://www.instagram.com/npo_manazashi/
【お問合せ】info@manazashi2009.sakura.ne.jp
〒191-0055 東京都日野市西平山4-18-12
電話:042-843-1282(月〜木/10時〜17時)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジン解除をご希望の方は、お手数ですが
info@manazashi2009.sakura.ne.jp までご連絡ください。