コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

NPO法人子どもへのまなざしは「子どもが主人公の居場所作り」「子どもがいるからつながる人の輪」を大切に日野市で活動しています

認定NPO法人子どもへのまなざし

  • お知らせ
  • どんなことをやってるの?
    • プレーパーク「なかだの森であそぼう!」
      • なかだの森の今月の予定
      • はじめてさん、いらっしゃーい♪
    • 野外保育「まめのめ」
      • 野外保育「まめのめ」ブログ
    • フリースペース「たけのこ」
      • たけのこを応援する
    • あそべ!子どもたち!事業
    • 講演会・学習会
    • 講師派遣
    • なかだの森通信
  • まなざしとは?
    • 私たちの想い
    • 団体概要
    • 年次報告書
    • 事業内容
    • メディア情報
  • 応援する!
    • 寄付金控除について
    • 寄付で応援する
    • まなざしTシャツで応援!
    • amazonで応援!
    • イオン黄色いレシートで応援!
  • メルマガ
  • お問い合わせ

野外保育「まめのめ」ブログ

  1. HOME
  2. 野外保育「まめのめ」ブログ
2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 母まめのめ 野外保育「まめのめ」ブログ

5月のニヤリホット

  【多摩川ドロドロ】・・・あっちゃんM、M、Yがねんど石で団子作り。時折、手のひらにつばをぺっぺってつけて水代わり。「川まで行くの遠すぎるからこっちの方がいいやー♩」だって。 【まめの家のすぐそばの浅川河原】・・・なな […]

2022年5月7日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 manazashiKodomo 野外保育「まめのめ」ブログ

好きなことで【保育スタッフのつぶやき】

4月からまめのめの仲間になったK(5歳)。弟のY(4歳)とは仲良し兄弟。この間の絵本の時間、1番前に並んで座ったふたり。読み始めた頃、ふたりで、この日つかまえたてんとう虫を眺め、「てんとうむしは、とぶのとおちるのがすき」 […]

2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 母まめのめ 野外保育「まめのめ」ブログ

4月のニヤリホット その2

  【タケノコ掘り…ひろみん】 「まめのめ」は初年度より、事務局長りかさんのお宅でタケノコ掘りを毎年させていただいてきましたが、昨年より「まめの家」の大家さんの本家の竹林で、タケノコ掘りをさせてもらえるというご縁に恵まれ […]

2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 七子久保 野外保育「まめのめ」ブログ

新年度がスタートしました!

心配していた入園希望者との出会いですが、嬉しいことに、年明けから新しい出会いが続き4月からは、10名(7組)の新しい仲間を迎え31名でスタートしています。 「まめのめ」は、入園を随時(春か秋)としています。なので、お子さ […]

2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 母まめのめ 野外保育「まめのめ」ブログ

4月のニヤリホット その1

【多摩川化石広場】・・・ゆみちゃん NとRが2人でエルサとアナごっこをすることに。Nがエルサでレミがアナ。まずはせっせと支度にとりかかる。ビジュアルが大事!アナは髪を「三つ編みにしてっ!」そして2人共ズボンを脱いで(パン […]

2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 母まめのめ 野外保育「まめのめ」ブログ

まめのめのニヤリホット

子どもは存在している、ただそれだけで、(昔は子どもだったはずの)私たち大人をしあわせにしてくれているのです。子どもたちに感謝を込めて♡ 「ヒヤリハット」とは、重大な事故にならなかったが「ヒヤリ」としたり「ハッ」としたエピ […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 七子久保 野外保育「まめのめ」ブログ

今年度最後のニヤリホット

◯とんびお泊まり会 ・・・ ひろみん 学年末の最終日、多摩川土手で伸びやかにあそんだ子どもたち。それぞれがあそび込む姿に1年の積み重ねを感じ「このまま時間が止まってしまえばいいのに・・・」と心の中で感じていました。みんな […]

2021年10月5日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 kikudai 野外保育「まめのめ」ブログ

10月のニヤリホット

◯まめの家(空弁の日) ・・・ ともちゃん 初めて空弁の日、お料理をさせていただきました。かわるがわる楽しみにする大人、子どもたちが台所をのぞき見。そのわくわくした顔を見ると、緊張と喜びを感じました。みんなにありがとう。 […]

2021年9月25日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 kikudai 野外保育「まめのめ」ブログ

正しいより楽しいこと

野外保育「まめのめ」の運営母体であるNPO法人子どもへのまなざしでは、立ち上げから毎年、子育て真っ最中の人、そして子どもの育ちに関わる人すべての人と共に今を生きる子どもにとって本当に大切なことを考える『親育ち講演会』を開 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

  • 2023年9月26日なかだの森の今月の予定★2023年10月の予定★
  • 2023年8月28日なかだの森の今月の予定★2023年9月の予定★
  • 2023年7月25日なかだの森の今月の予定★2023年8月の予定★

アーカイブ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2010年
  • 2009年

NPO法人 子どもへのまなざし

npo_manazashi

もっと自由に もっとのびのび 
子育てしたいと思っているあなたへ
親子でとことん 野原をとことん

一歩外に出て、木々を眺めたり、 
探検したり、音を聞いたり、
自然の中でホッと一息が嬉しい季節です。

遊ぶの大好き♡なスタッフと、 
自然をいっぱい 楽しむ「野あそびの時間」。

遊び方は、その子次第。
ゆったりたっぷりのんびりじっくり過ごします。
大人も子どもも五感で感じるままにあそんでみませんか?

はじめての外あそびの方も、
一人だと勇気がいることも誰かと一緒なら安心です。

お申し込みはプロフィールのリンクから。
****
【日時】2か月先までお申し込みいただけます。
10月19日(木)10:00~12:30
11月16日(木)10:00~12:30
【参加費】各回 親子で1,000円
    (当日に受付で頂戴します)
【集合場所】仲田の森蚕糸公園予定
【対象】1~3才くらい
   (対象年齢以外のお子さんやごきょうだいもご参加いただけます)
【定員】12組
   (要申し込み/定員になり次第、受付を終了します)
※いつものお出かけセットと、お子さんの軽食(大人も)を
持ってきていただくと好きな時に食べられます。帽子や飲み物もお忘れなく。
※雨天時、小雨の場合は、場所や過ごし方を工夫して開催します。

#親子
#外あそび
#野草
#とことんあそぶ
#日野市
#自然の中で子育て
#子どものいる暮らし
#赤ちゃん
#子ども
#秋
#どんぐり
#のびのび
#野外保育
#まめのめ
#野あそびの時間
#アウトドア
#自然体験
こんにちは! 暑さもだいぶやわらい こんにちは!

暑さもだいぶやわらいで、
季節が一歩進んだようです。
森にも彼岸花が咲きました。

美味しい秋の味覚も目にするようになりましたね。
スポーツや読書、皆さんの今年の秋はどんな予定ですか?

—————–

なかだの森であそぼう!
10月の予定

—————–

6日(金)10:00~17:00

13日(金)10:00~17:00

14(土)10:00~17:00

20日(金)10:00~17:00

21日(土)10:00~17:00

27日(金)10:00~17:00

※金曜日、なかだ鍋を作っています。
食べたい方は鍋の具材、調味料代(50円/大人のみ)をお持ちください。
具材がない方は大人100円頂いてます。

※時間制限や予約の必要はありません。
お好きな時間にきてくださいね。

#そとあそび
#なかだの森
#なかだの森であそぼう
#プレーパーク
#日野市
#野外保育
#たきび
#てくてく日野 @tekutekuhino
#子育てひろば
#子どものいる暮らし
#赤ちゃんのいる暮らし
#子育て
#親子
#小学生
#育児
#居場所
#遊び場
今日の森は湿気が多いせいか、
蚊がたくさん!
みんなあちこち、カユイカユイ…

今日はバトミントンのネットが出現!早速みんなで楽しんでました。

乳幼児親子の楽しそうな集いも始動中です☺️

次回の森は、明日9月29日金曜日です!

#そとあそび
#なかだの森
#なかだの森であそぼう
#プレーパーク
#日野市
#野外保育
#たきび
#てくてく日野 @tekutekuhino
#子育てひろば
#子どものいる暮らし
#赤ちゃんのいる暮らし
#子育て
#親子
#育児
#居場所
#
金曜の森、開催中です 朝晩涼しくな 金曜の森、開催中です

朝晩涼しくなったけど、
日中はやっぱり暑いですね🥵
今日もミストが心地よいです。

今日はのんびり雰囲気の森。
雨が降りそうですが、
17時までやってます。

次回の森は、明日9月16日土曜日です!

#そとあそび
#なかだの森
#なかだの森であそぼう
#プレーパーク
#日野市
#野外保育
#たきび
#てくてく日野 @tekutekuhino
#子育てひろば
#子どものいる暮らし
#赤ちゃんのいる暮らし
#子育て
#親子
#育児
#居場所
#遊び場
野外保育「まめのめ」の日々 あめの 野外保育「まめのめ」の日々

あめのなか、
おおかみが子やぎの家をたずねます。
「トントンお母さんだよ!」
「ガラガラ声…」
「バレたか。」

#野外保育 #まめのめ #まめのめの日々 #そとあそび #外遊び#自然保育 #森のようちえん #保育園 #幼稚園 #子育て #日野市 #てくてく日野@^_^tekutekuhino #未就学児 #野遊び #東京 #日野 #子どものいる暮らし #認可外保育園 #子ども #のびのび #あそぶ #自然のある暮らし
金曜の森、開催中です。 すごい☔️ 金曜の森、開催中です。

すごい☔️ですね
こんな雨なのに、
こんな雨だけど、
こんな雨だからこそ!?
森やってますよー

カードゲームしたり、
美味しいもの食べたりしてます☺️

次回の森は、明日9月9日土曜日です!

#そとあそび
#なかだの森
#なかだの森であそぼう
#プレーパーク
#日野市
#野外保育
#たきび
#てくてく日野 @tekutekuhino
#子育てひろば
#子どものいる暮らし
#赤ちゃんのいる暮らし
#子育て
#親子
#育児
#居場所
#遊び場
金曜の森、開催中です 新学期が始ま 金曜の森、開催中です

新学期が始まって、いつもの森🌳
のんびり過ごしてます。
まだまだ水遊び楽しめそうです

日差しは暑いけど、
なんとなく風が秋っぽくなってきました。

次回の森は、9月8日金曜日です!

#そとあそび
#なかだの森
#なかだの森であそぼう
#プレーパーク
#日野市
#野外保育
#たきび
#てくてく日野 @tekutekuhino
#子育てひろば
#子どものいる暮らし
#赤ちゃんのいる暮らし
#子育て
#親子
#育児
#居場所
#遊び場
親子でとことん 野原をとことん
野あそびの時間

毎日の忙しい子育て。
本当はもっとのびのび育てたいけれど、
周りの目が気になっちゃう。

でも、やっと秋の風が届いて
どんどん外に出たい季節!

そんな時は、一歩外に出て、
草の上でワクワクしたり、
深呼吸して、ホッとしてみませんか?

 
野あそびのスタッフと自然をいっぱい楽しむ12組限定の企画です。
日野市の野原をまるごとフィールドにして
大人も子どもも五感で感じるままにあそんじゃおう!

はじめての外あそびや、
ごきょうだいも一緒に参加される方も
個性豊かなスタッフが
皆さんのペースに合わせて過ごしますので
安心してくださいね。

お申し込みはプロフィールのリンクから。

****

【日時】3か月先までお申し込みいただけます。

9月21日(木)10:00~12:30

10月19日(木)10:00~12:30

11月16日(木)10:00~12:30

【参加費】各回 親子で1,000円
    (当日に受付で頂戴します)

【集合場所】仲田の森蚕糸公園予定
   (9月の回はマイクロバスで遊び場まで移動します)

【対象】1~3才くらい
   (対象年齢以外のお子さんやごきょうだいもご参加いただけます)

【定員】12組
   (要申し込み/定員になり次第、受付を終了します)

※お子さんの軽食(大人も)を
持ってきていただくと好きな時に食べられます。まだまだ暑いので、帽子や飲み物もお忘れなく。
※雨天時、小雨の場合は、場所や過ごし方を工夫して開催します。

#親子
#外あそび
#野草
#とことんあそぶ
#日野市
#自然の中で子育て
#子どものいる暮らし
#赤ちゃん
#子ども
#梅雨
#雨の日のあそび
#のびのび
#野外保育
#まめのめ
#野あそびの時間
野外保育「まめのめ」の日々 木の上 野外保育「まめのめ」の日々

木の上で、
涼みながらおしゃべり。
あたりまえに、
自然とともに。

#野外保育 #まめのめ #まめのめの日々 #そとあそび #外遊び#自然保育 #森のようちえん #保育園 #幼稚園 #子育て #日野市 #てくてく日野@^_^tekutekuhino #未就学児 #夏 #木登り #野遊び #東京 #日野 #子どものいる暮らし #認可外保育園 #子ども #のびのび #あそぶ #自然のある暮らし
野外保育「まめのめ」の日々 まめの 野外保育「まめのめ」の日々

まめの家の畑で、枝豆大収穫。
「はやく食べたいね♪」とせっせと作業。
手際のよいこと。朝どれの茹でたては、
たまらない贅沢さでした。

#野外保育 #まめのめ #まめのめの日々 #そとあそび #外遊び#自然保育 #森のようちえん #保育園 #幼稚園 #子育て #日野市 #てくてく日野@^_^tekutekuhino #未就学児 #夏野菜 #枝豆 
#野遊び #東京 #日野 #子どものいる暮らし #認可外保育園 #子ども #のびのび #あそぶ #自然のある暮らし
朝晩、鈴虫の声が聞こえるようになって、
少しずつ、秋の気配を感じるようになりました。

9月から通常通りの開催です。
この暑さなら、まだまだ水遊びも楽しめそうですね。

—————–

なかだの森であそぼう!
9月の予定

—————–

1日(金)10:00~17:00

8日(金)10:00~17:00

9(土)10:00~17:00

15日(金)10:00~17:00

16(土)10:00~17:00

22日(金)10:00~17:00

29日(金)10:00~17:00

※金曜日、なかだ鍋を作っています。
食べたい方は鍋の具材、調味料代(50円/大人のみ)をお持ちください。
具材がない方は大人100円頂いてます。

※時間制限や予約の必要はありません。
お好きな時間にきてくださいね。

#そとあそび
#なかだの森
#なかだの森であそぼう
#プレーパーク
#日野市
#野外保育
#たきび
#てくてく日野 @tekutekuhino
#子育てひろば
#子どものいる暮らし
#赤ちゃんのいる暮らし
#子育て
#親子
#育児
#居場所
#遊び場
野外保育「まめのめ」の日々 この夏 野外保育「まめのめ」の日々

この夏も思い切りあそぶ!

#野外保育 #まめのめ #まめのめの日々 #そとあそび #外遊び#自然保育 #森のようちえん #保育園 #幼稚園 #子育て #日野市 #てくてく日野@tekutekuhino #未就学児 #夏 #野遊び #東京 #日野 #子どものいる暮らし #認可外保育園 #子ども #のびのび #あそぶ #自然のある暮らし
金曜の森、開催中です!
今日も子ども食堂やってます。

まだまだ水遊びも楽しめそうですね😀
今日はスライダーがありますよー

#子ども食堂 
#そとあそび
#なかだの森
#なかだの森であそぼう
#プレーパーク
#日野市
#予約なしで大丈夫
#野外保育
#たきび
#てくてく日野 @tekutekuhino
#子育てひろば
#子どものいる暮らし
#赤ちゃんのいる暮らし
#子育て
#親子
#育児
#居場所
#遊び場
野外保育「まめのめ」の日々 いい場 野外保育「まめのめ」の日々

いい場所みっけ♪

#野外保育 #まめのめ #まめのめの日々 #そとあそび #外遊び#自然保育 #森のようちえん #保育園 #幼稚園 #子育て #日野市 #てくてく日野@tekutekuhino #未就学児
野外保育「まめのめ」の日々
みつけた!みつけた!
ザリガニの赤ちゃんに、カメに、カブトムシ…。
生きものハンターのみなさん。
生きものがいつのまにかそばにやってくるひとも。

#野外保育 #まめのめ #まめのめの日々 #そとあそび #外遊び#自然保育 #森のようちえん #保育園 #幼稚園 #子育て #日野市 #てくてく日野@tekutekuhino #未就学児 #夏#生き物探し #野遊び #東京 #日野 #子どものいる暮らし #認可外保育園 #子ども #のびのび #あそぶ #自然のある暮らし
こんにちは!
夏休みも真っ只中、毎日暑くて溶けそうですね🥵

今日は森にスプリンクラーが🚿!空からの水しぶきが心地よいです。

8月の森は、子ども食堂やってます。今日は野菜たっぷりのカレーです🍛!みんなお腹いっぱいになったかな😋

木工コーナーや、水遊び場もありますよ💦

次回の森は、8月11日金曜日です🌳

#子ども食堂 
#そとあそび
#なかだの森
#なかだの森であそぼう
#プレーパーク
#日野市
#予約なしで大丈夫
#野外保育
#たきび
#てくてく日野 @tekutekuhino
#子育てひろば
#子どものいる暮らし
#赤ちゃんのいる暮らし
#子育て
#親子
#育児
#居場所
#遊び場
野外保育「まめのめ」の日々 七夕。 野外保育「まめのめ」の日々
七夕。

「七夕のお願いごと決まってる!」
「『お願いごと』って、なあに?」
「なんだろう〜。わたしのはね…」

みんなのお願いが届きますように♪

#野外保育 #まめのめ #まめのめの日々 #そとあそび #外遊び#自然保育 #森のようちえん #保育園 #幼稚園 #子育て #日野市 #てくてく日野@tekutekuhino #未就学児 #七夕 #野遊び #東京 #日野 #子どものいる暮らし #認可外保育園 #子ども #あそぶ #自然のある暮らし
暑いですねー
朝から沢山の子ども達、親子で賑わってます!
こんな日は、水遊びが最高ですね👍

次回の森は、8月4日金曜日です🌳
8月はなかだ鍋おやすみです🙂

#そとあそび
#なかだの森
#なかだの森であそぼう
#プレーパーク
#日野市
#予約なしで大丈夫
#野外保育
#たきび
#てくてく日野 @tekutekuhino
#子育てひろば
#子どものいる暮らし
#赤ちゃんのいる暮らし
#子育て
#親子
#育児
#居場所
#遊び場
こんにちは! 夏休みが始まりました こんにちは!

夏休みが始まりましたね!
暑い毎日ですが、いかがお過ごしですか?

涼しい室内もいいけれど、
思いっきり汗をかいて遊びたくなったら
ぜひ森へ!
木陰もあるので、気持ちいいですよ。
熱中症対策をお忘れなく!

◆なかだの森であそぼう!!◆

8月の予定

★18日はお休みです。
★8月はなかだ鍋はありません。

4日(金)10:00~17:00
11日(金)10:00~17:00
25日(金)10:00~17:00

※時間制限や予約の必要はありません。
お好きな時間にきてくださいね。

※8月のお昼は子ども食堂を開催します。
40食限定、子ども優先でなくなり次第終了です。
いつものなかだ鍋はありません。
大人の皆さんはお昼ご飯をご持参ください。

#そとあそび
#なかだの森
#なかだの森であそぼう
#プレーパーク
#日野市
#予約なしで大丈夫
#野外保育
#たきび
#てくてく日野 @tekutekuhino
#子育てひろば
#子どものいる暮らし
#赤ちゃんのいる暮らし
#子育て
#親子
#育児
#居場所
#遊び場
夏休みが始まりました!
朝から沢山の子どもで賑わってます。

水遊びしたり、木工したり。
セミの抜け殻がこんなに…😱

次回の森は、7月28日金曜日です🌳

#そとあそび
#なかだの森
#なかだの森であそぼう
#プレーパーク
#日野市
#予約なしで大丈夫
#野外保育
#たきび
#てくてく日野 @tekutekuhino
#子育てひろば
#子どものいる暮らし
#赤ちゃんのいる暮らし
#子育て
#親子
#育児
#居場所
#遊び場
さらに読み込む Instagram でフォロー

お知らせ

お知らせ

私たちのこと

私たちの想い
設立趣旨
年次報告書

団体概要
決算報告
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示

どんなことをやってるの?

プレーパーク「なかだの森であそぼう!」
野外保育「まめのめ」
フリースペース「たけのこ」
あそべ!子どもたち事業
講演会・学習会
講師派遣
出張プレーパーク

まなざしの事業紹介
年次報告書

応援する

会員について
寄付について
会員・寄付のお申し込み

買い物で応援する
・Tシャツで応援!
・amazonで応援!
・イオン黄色いレシートで応援!

メルマガを登録する

まなざしの日々を見る

なかだの森ブログ
野外保育「まめのめ」ブログ
自主保育サークル「はだかんぼう」
facebook
instagram

メルマガ「今月のまなざし」

お問い合わせ

団体へのお問い合わせ

Copyright © 認定NPO法人子どもへのまなざし All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • お知らせ
  • どんなことをやってるの?
    • プレーパーク「なかだの森であそぼう!」
      • なかだの森の今月の予定
      • はじめてさん、いらっしゃーい♪
    • 野外保育「まめのめ」
      • 野外保育「まめのめ」ブログ
    • フリースペース「たけのこ」
      • たけのこを応援する
    • あそべ!子どもたち!事業
    • 講演会・学習会
    • 講師派遣
    • なかだの森通信
  • まなざしとは?
    • 私たちの想い
    • 団体概要
    • 年次報告書
    • 事業内容
    • メディア情報
  • 応援する!
    • 寄付金控除について
    • 寄付で応援する
    • まなざしTシャツで応援!
    • amazonで応援!
    • イオン黄色いレシートで応援!
  • メルマガ
  • お問い合わせ